やまのてのブログ

酒を飲んだら飲まれちゃうからなんとか飲まずに過ごしたい。

もう飲まなくていい(方がいい)と思わせるに十分

先日、小さなことが2つ起こり、酒をのむ気が一切なくなりました。
もうじき断酒1年となるところなのですが、その間の飲酒は18回に及びそうです。
最初の半年はうまく行っていたものの、一度再飲酒してしまうと、なかなか間を空けるのが難しくなってしまいます。
先日、そんな折に3泊4日の出張が入り、暇を持て余して連日飲酒をしていた時分に、ことがおこったのです。


一つ目は、リゾートマンションの相続の可能性が急浮上してきたことでした。
そのリゾートマンションは、私の実家からは300kmほど離れており、しかも山の向こう・陸の孤島という立地で、何より問題なのは、毎月2万円の管理費がかかることです。
恐るべきは、このマンションの管理費は、相続放棄しても払わなくてはならないということなのです。
したがって、近くても相続は10年近く先となるでしょうけれど、私が死ぬまでの間およそ30年〜40年は毎月2万円を払い続けなくてはならない。
そうなると、生涯の支出としては、720万円(30年)も乗っかってくる形になります。
いくら生活費を抑えて貯蓄に回していても、これではしょうがない。


そして、そこに二つ目の出来事が起こります。
出来事、と言うか、母の追い打ちというのが正しいでしょう。
母から、まさに上の「生活費を抑えて貯蓄しても、酒を飲んではしょうがない」と指摘をされたのです。
母は、特に私にそれを飲み込ませようとして話した感じではなく、「最近飲んじゃてっるんだよね」みたいな話を振った際に、会話の中で上のことをサラッと言っただけなのですが、えらく内蔵に響きました。
響いたのは、実は、あとになってからで、時系列としては、「母との会話」→「マンションの相続」と話が進むのです。
したがって、マンションの相続を知ったときに、母の言葉(前日)が蘇ってきた、というのが正しい流れになります。


…結局、金でした。
私のモチベーションは。
たしかに酒を飲めば、安くても300円ほど、高いと青天井に飲んでしまいます。
特に、私は飲み始めると、たがが外れて300円では収まらない場合がほとんどなので、だいたい1000円近く飲んでしまいます。
月に4回(週1回)飲んだとして、4000円。
4000円あれば、家族で焼肉ランチにでも行けるでしょう。
そう考えてくると、飲むのがバカバカしくて仕方なくなってしまいました。


これが、2月10日(月)のお話。
連続飲酒が始まって、すぐにビールを6本セットで買ってしまうようになってしまい、そのうちの余っていた2本のビールを片付けた後にコンビニで「よなよなエール」を買ってきて、一人で、みんなが寝静まった家のリビングで、生涯最後の酒として飲みました。
やっぱりよなよなエールは苦味がいいよね、と思いつつも、多分もう飲まなくて大丈夫だという確信を持って、寝ました。


人それぞれ、動機は異なるでしょう。
私は、もともと子どもを叩いてしまったこと、家事が回らないことをどうにかしたくて断酒をはじめましたが、ここに至って思うのは、そんなことよりも「金」のほうが、断酒に強い決意を与えてくれるのだから、誠に自分のゲンキンなことが痛感されます。
まあ、それでもやめ続けられるなら、安いものだとも思いますが。


再飲酒に伴うレグテクト再開

また飲んでしまいました。
しかも今回は一週間のうちに2回も飲んでしまった。
完全にたがが外れてしまっています。
飲むことに対するセーブが全然効かない。
恐ろしいことです。
どんなにやめていても、一杯が次の一杯を呼び、寝ても覚めてもまたその夜に一杯を呼ぶのです。


昨日もビール2本と日本酒半合を飲みました。
なんの理由もなく、おもむろにコンビニに出かけて買ってしまいました。
日本酒に至っては台所にあった調理酒用の清酒を、まぁいいかって感じで飲んでしまった。
完全にやばいやつですね。
そして、今日も夕方からなんだか日本酒が飲みたくなるのです。
あまりにも日本酒のことしか考えられないので、夕飯後にレグテクトを飲みました。
でも、実はそれでも飲みたくてコンビニに買いに行ったのですが、ノンアルコールビールを買い、家で飲んだら落ち着いてきました。
コンビニに来たら、とりあえずノンアルコールビールを買って帰る、これは鉄板になりそうです。
とはいえ、しばらくは、また薬の力を借りて酒を遠ざけたいと思います。


でも、また頭がボーっとするんだろうなぁ…便も柔らかくなっちゃうんだろうなぁ…。
あんまり気乗りはしませんが、でもまぁ仕方ない。
ストックのレグテクトがあって良かったです。
もうじき忘年会シーズンですし、薬に助けてもらいながら、シラフで乗り切りたいものです。



これまでのリセット日
1.2019年9月7日(土)
2.2019年10月21日(月)
3.2019年10月26日(土)
4.2019年11月23日(土)
5.2019年12月2日(月)←New
6.2019年12月4日(水)←New

【リセット】猛烈な二日酔い

11月23日(土)、またリセットしました。27日断酒。
妻が買ってきた赤ワインを一本と、コンビニで買い足したビールをいただきました。
最近ボジョレーの広告をたくさん見てたから、足元が滑りやすくなっていたところに赤ワインが来てしまいました。


飲んでるときはペラペラ喋って楽しかったのですが、翌朝のしんどさといったら地獄のようでした。
頭痛、吐き気、悪寒、気だるさ…。
逃げるように布団にくるまることしかできないもどかしさ…。
結局15時位まで寝てしまい、ほぼ丸一日ふいにしてしまいました。
もう二度と飲みたくない気持ちです。
(今日は家族が出かけるため、一日中本を読むつもりで楽しみにしていたのに…)
幸い妻も、「お前とは二度と飲まん」といってくれたので、しばらくはお酒を買ってくることもないでしょう。


このまま令和元年を終えたいところですが…どうなることやら。


冬に咲く花(桜?)


これまでのリセット日
1.2019年9月7日(土)
2.2019年10月21日(月)
3.2019年10月26日(土)
4.2019年11月23日(土)←new

胃腸炎からの飲み会をシラフでやり過ごす

前回の飲み会(久しぶりの飲み会を飲まずにやり過ごす(リセットの事後報告) - やまのてのブログ)の翌日、盛大に血便し、寒気、頭痛が起こって病院に行った。
症状から、カンピロバクターではないかと思ったが、医者が言うには、その場合はもっとひどい状態になるらしい。
単純な「おなかの風邪」でしょうとのことで、整腸剤をもらった。
飲んでないのに、こんなことになるなんて…と、恨み語の一つも言いたくなります。
それにしても、寒気というのは、本当に怖いです。
このまま行くと自分の体がどうかなっちゃうんじゃないかな?と心配になってしまいます。


ただ、健康ということのありがたさを思い知るためにも、時々は病気になってもいいかもしれないと思いました。
そして、旧約聖書はまさに神について思いを至らせるために、同じような方法をお使いになっておられる。
なるほど、主は何にもまして理解されるお方なり。


病院に行った翌日は飲み会でした。
幸い、下痢もなく、発熱も落ち着いていたため、お湯を飲みつつ、ノンアルコールビールを傾け、食事も普通に食べました。(ホントはよくないのですが、美味しそうで…)
飲み会自体も、近しい年齢の出席者ばかりだったこともあり、普通に楽しめました。
昔どんなアニメを見ていたとか、どんな曲が流行っていたとか、ジェネレーションギャップの程度検証作業のようでしたが、これがなかなかおもしろい(時間つぶしになります)。
多分あの席なら、酒なんてなくてもみんな楽しめたことでしょう。
おそらく、飲んで楽しい席は、飲まなくても楽しいし、飲まなくて楽しくない席は、多分飲んでも楽しくないのです。
酒は、席を作るきっかけ手であり、その場の雰囲気を作るのは、お互いの間柄に関わっているのではないでしょうか。



もうじき飲まなくなって10ヶ月が経とうとしておりますが、これまで、無理に勧められることがなく、本当にありがたいです。
これも時代なんでしょうね。
今ほど飲まない人に優しい時代は、過去になかったのではないでしょうか?
強く勧められれば、ひょっとしたら飲んじゃうかもしれないという気がする私には誠にありがたいことです。
(嫌いなやつから強いて勧められれば出るところに出るつもりですけどね)


こういう時代になれば、当然「じゃぁ俺も飲まないわ」という人も出てくるでしょうから、なるべく多くの店がそういう客をターゲットに「ノンアルコールの層を補強する」という経営方針を打ち上げてほしい限りです。
まずは、飲み放題にはノンアルコールビールを入れる、そこから初めていただければ…。
あと、ライスは1杯までコースに入ってるとなおありがたいなぁ…。
ま、本当はこういう輩は飲み放題コースで店に行くべきじゃないんでしょうけどね。


しかし、本当に酒がなくなったら、席ができることもなくなるのか、気になります。
昔世界史ではコーヒーショップが流行った時代があったそうですから、酒がないならないで、私たちは、代わりのものを見つけ出しそうですね。
とはいえ、その代わりの何かにも、気づいたら酒が入り込んできてそうですが。


路傍の水。

久しぶりの飲み会を飲まずにやり過ごす(リセットの事後報告)

今日は何ヶ月ぶりでしょうか、職場の飲み会でした。
通常3人までしか楽しめないのですが、今日は4人でも大変楽しい時間を過ごせました。
飲まないと、会話に入るタイミングがよく分かる気がする。
帰りも楽だし、ブログ書く余裕だって生まれる。
飲まないほうが人生は楽です。
(出世はできないかもしれませんが)


そう、そんなことはとっくにわかっていることなのに、また飲んじゃいました。
飲んだのは10月20日と10月26日の2回。
いずれも少し家の中で諍いがあって、家に居づらくなったのだけど、逃げ出すところもないし、とりあえず飲んで寝るか…という感じで飲んでしまいました。
そして、案の定飲みすぎて、二日酔いです。


今のところ2週間ほど飲まない日が続いており、今日飲み会でも心配しておりませんでしたが、特段進められることもなく、淡々とウーロン茶で過ごすことができました。
できればホットがあると良かったんですが、食べ飲み放題4000円ではそれは贅沢ですね。
会計は上司のおごりでしたし、上司から色々普段聞けない話も聞けました。
有益な職場の飲み会と言っていい飲み会でしょう。
ただ、帰りが遅くなったのは、トレードオフとは思いつつも、家族に申し訳ない気持ち…。
明後日もまた職場の別の飲み会があるのですが、何かお土産を買っていったほうが良さそうな気がしています。


みんな飲み会のときはどんなお土産買ってるんだろうか?
そういえば私の父は、よくコンビニで大量のお菓子を買ってきてたなぁ。
父になると、父の行動が参考になります。
少しずつ年を取っているのを実感してしまいます。


夜の公衆電話。MATRIXを思い出します。