やまのてのブログ

酒を飲んだら飲まれちゃうからなんとか飲まずに過ごしたい。

デジカメ作例【その1】

先日GRDⅣを買って、撮影を楽しんでおります。 撮影自体もさることながら、RAW現像というのが非常に面白くて、いい写真は現像せずにはいられなくなってきております。 腕、というよりは、ソフトの力っていう感じもしないではないですが、まぁアマチュア(とも言えないような横好き)なので、ぼちぼち楽しみたいと思います。 デジカメ熱の帰結 - やまのてのブログ やまのて写真館 GRDⅣは、やっぱり寄れるのがい…

断酒二週間

酒をやめてから、早くも二週間が経ちました。 断酒一週間 - やまのてのブログ 再確認の日【三】 - やまのてのブログ レグテクノおかげだと思いますが、本当に夜全く飲みたくなりません。 お陰で時間はできるのに、パソコンいじってばかりで本を読めてないのは変わらずですが… でも、ブログも始めたし、カメラも買ったし、仕方ないことかもしれませんね。 少なくとも、飲んで時間を潰すよりはよっぽど良いでしょう。…

デジカメ遍歴

先日GRDⅣを買ったので、これまでのデジカメ購入履歴を振り返ってみます。 デジカメ熱の帰結 - やまのてのブログ 思えば、私が初めてデジタルカメラを持ったのは、多分中学3年生のときの携帯電話になるかと思います。 ドコモのシャープ製の携帯電話(SH505is)でした。 ケータイ新製品SHOW CASE NTTドコモ SH505iS カメラはあまりきれいではありませんでしたが、記録用としては、まぁ問…

お酒のやめ方(三年寝て太郎)

先程ブログ村の記事を色々読んでて見つけました。 お酒のやめ方 2018-09-12 Kindle本 断酒に取り組む方は、これはぜひ一読すべきです。 バカをもっとバカにさせたいと望んでいる誰かがいるんだよ。 酒は素晴らしいと宣伝して酒を買わせているだけなんだよ。 金払って、時間と健康を失ってバカになるだけ。 酒が良いものというのは、全部洗脳だ。 確かにそうかもしれません。 自分を酒のない環境に置き…

飲み会をシラフで乗り越える

さて、断酒スタートから初めての飲み会です。 しかも、飲むのは就職して最初にお世話になった先輩。 例のさんざん連れ回して頂いた先輩です。 酒歴 - やまのてのブログ 本当に心苦しい限りだったのですが、冒頭の「すみません、ちょっと飲めません」から、意外と追求されることもなく、ひたすらジンジャエールとコーラを飲む会となりました。 甘いけど、美味い。 お好み焼きとは合わないけど、美味い。 ウーロン茶にす…

デジカメ熱の帰結

ここのところ娘との散歩のときに植物の撮影をすることが多くなったため、デジカメが欲しいと書いたのはほんの2週間ほど前でした。 一時の気の迷いとしてのコンデジ熱 - やまのてのブログ 当初は植物の観察用にズームのできる軽いカメラを買おうと思っておりましたが、その後気持ちがブレにブレ、何を買っていいかわからない日々が続きました。 コンデジよもやま話 - やまのてのブログ 物欲注意報発令中 - やまのて…

初めての再診

さて、昨日も心療内科に行ったわけですが…。 経過は良好とのことで、レグテクトを続けることになりました。 次は2週間後。 薬も14日分の処方となりしたが、こうなると気になるのが「いつまで飲めばいいのか」ということ。 聞いてみると「うーん、依存の度合いにもよるけど…いずれにしても年単位で考えてください」とのことでした。 依存症の場合は、一生飲み続ける必要があることもあるようですが、私の場合は予備軍に…

これからまた病院

2回目なのだから、そこまで緊張する必要もないのではないか?と自分でも思います。 あっさりレグテクト - やまのてのブログ これから初病院 - やまのてのブログ しかし、なかなかどうして、緊張するもんですね。  何聞かれるのかなぁ…  この一週間をどんなふうな感想でまとめればいいのか…  再診料はいくらなのか…  薬は何日分処方してもらえるのだろう… なんて、どうしようもないことも含めてうだうだ考…

親戚の集まりをシラフで乗り切る

身内の不幸で親戚が集まりました。 こうなると、たいてい出前と酒が振る舞われるわけですが、もちろんその運びとなりました。 そして、なんとか飲まずに乗り切りました。 こういう集まりは、頻繁に勧められるから危ないですね。 今日の勝因は以下の点にあると思います。 1.席次  →隣にあまり勧めない(飲まない)人が座ったこと 2.ノンアルコールビール  →献杯時にそそくさとノンアルコールビールをついでしまう…

断酒一週間

盛大にやらかした夜から一週間が経ちました。 再確認の日【三】 - やまのてのブログ 薬のおかげも多分にあると感じながら、酒のない日々を過ごしております。 別に大きく生活が変わるわけでもありません。 酒に回っていたお金が、薬に回っている感じ。淡々としたものです。 酒を飲まなくなった時間を有効に使えているかと言えば、そんなことはなく、スマホをいじる時間が少し増えたようなそんな気がします。 なんとなく…

酒歴

初めて酒を飲んだのは、確か13歳のときだったでしょうか。 地域の祭の打ち上げで、オレンジジュース割をしこたま飲んで、酔っ払うということがどういうことか学んだような気がします。 そこから20歳までは倫理的な観点から割愛いたしますが、20歳を超えてからは、サークルでも飲むし、旧友とも基本は会えば飲むといった感じでした。 当然飲みすぎることしばしば。 いろいろなイベントが酒に関連付けられた時期でした。…

深刻にならない優しさ

先日心療内科に行った日、別件で少し母とやり取りをする事があり、話の流れの中で私が酒のことで病院に行って薬を貰ったことを伝えたところ、「そうなんだ」との返事がありました。 これだけ書くと「なんて塩対応!我が子に興味ないの!?」と思う方もいるかもしれませんが、全然そんなことはありません。 変に心配されることもなく、むしろ「家のこともあるのだから、自分で気づいて病院に行っていいことだ」、くらいのことを…

レグテクト開始

そんなこんなで、薬局でレグテクトをもらいました。 あっさりレグテクト - やまのてのブログ 普通の錠剤です。 飲んでみると20分位で少し頭がふわーんとしてきましたが、あるいはそれは薬を飲む前にシチューをかきこんだせいかもしれませんが… 薬の効き目としては、まだなんとも言えません。 薬飲まずに酒飲まない日が2日続いたわけですが、その間も別に飲みたい気持ちはなかったですしね。 でも一週間続けて飲みた…

あっさりレグテクト

緊張して足を踏み入れた心療内科は、大変淡々とした対話の後、こともなくレグテクトの処方を受けて、来週の再診察予約という形で初診を終えました。 以下のような点が意外でした。 待合室に患者さんが多い(自分の他に7,8人もいた) 先生が結構ドライ 先生含めスタッフさんがみんな私服(しかもカジュアル) 予約の確認はなく、翌週の同じ時間に予約が決まっていた。 なんとなく心療内科の先生は優しいというイメージが…

これから初病院

参った。緊張してます。 まさか自分が心療内科のお世話になることになるなんて夢にも思いませんでした。 どんなことを聞かれるのだろう… どんな先生なのだろう… ドキドキです。 昨日一晩飲んでないだけで、体と頭は大変軽い今日一日です。 できればこういう日を続けたい。 しかしこんな日に限って、飲みの誘いがありました。 というか、すでにOKしていた飲み会の日程連絡がありました。 なかなか「飲めませんが…」…

再確認の日【三】

昨夜は飲みすぎました。 20:00から飲み始め、24:00にヤケ飲みが終わるまでに、350ml×5本と500ml×1本のビールを飲みました。 嫌になります。 終いには寝ながらぐずる娘(30分以上泣き暴れていた)に手を上げてしまい、それがダメ押しの1本(500ml)を呼んでしまいました。 コンビニには一夜で3回お邪魔してます。 この再確認記事では、カウントアップのゴールを【十】にしていましたが、も…

物欲注意報発令中

何日か前の記事で、一眼を買って6年になると書きましたが、実際にいつ買ったのだろうと、過去の写真を探してみました。 CANON EF70-200mm F2.8L IS III USM - やまのてのブログ 2013年の6月に買っていたようです。 多分ボーナス出るから買っちゃえ的なノリで買ったのでしょう。 そんなわけで過去の写真を見ていると、これがなかなかいい写真があるではないですか、という感動を覚…

コンデジよもやま話

先日の記事では、結局買わずじまいと書きましたが、ここに至るまでにはこのブログも少し関わっています。 一時の気の迷いとしてのコンデジ熱 - やまのてのブログ 実は少しいいカメラがあれば、ブログ掲載用の写真も撮ったりできるかなと思ったのです。 しかし、冷静に考えると、いつも持ち歩いているスマホで撮ってるのか?という疑問にいたり、結局買ったところでお蔵入りであろうことが容易に想像できたわけです。 つま…

【リセット】有意義な飲み会

今日は仕事の飲み会でした。 メンバー的には飲まずに行けるかな?と思ってたけど、乾杯だけなんか申し訳ない気持ちからビールで合わせてしまいました。 瓶ビールなら一口飲んでやめれるのにね… よって連続断酒は3日でリセット。 まぁ、仕方あるまい。 明日からまた頑張ろう。 0か100で考えると、このリセットは辛いけど 、飲み会一杯で抑えたのは80点くらいあげてもいいでしょう。 ところで、今日の飲み会はほと…

一時の気の迷いとしてのコンデジ熱

子どもと週末、公園に行く機会が増えたのをきっかけに、ドングリやら樹木やらに興味が湧き、最近は葉っぱを持って帰ってきては図鑑で調べる、ということにハマっています。 樹木なので、持って帰れるのは葉っぱだけなのですが、やはりどうやって葉がついているのか、樹皮はどうなっているのか、というのも図鑑を参照する際に非常に重要なので写真を撮って帰ります。 とりあえず今はスマホで撮っているけれど、これでいいのかな…